産業廃棄物
一般廃棄物
事例紹介
  • もっと見る
  • rss
  • 厨房から酷い臭いが…排水口が詰まっているみたいだ。
  • グリストラップの清掃や点検は誰に頼めばいいのかな…。
  • 排水処理施設管理に手間やコストがかかって大変!
清掃も点検もお任せください。 手間のかかるグリストラップ清掃はプロにお任せ!店舗業務に影響を与えません。
事例紹介
  • もっと見る
  • rss
  • ビルピットの悪臭が酷い、どうしよう…。
  • 受水槽の清掃・点検、誰に頼めば…。
  • 清掃や廃棄業者が沢山あってコストがかかって大変。
大規模な汚泥回収もスピーディに対応 高層階や地下のグリストラップ清掃や汚泥回収も対応可能です。
事例紹介
  • もっと見る
  • rss
  • 排水処理設備で固形物が詰まってしまった。
  • 定期的なメンテナンスをしなければいけないけど…。
  • 工場を解体することになったけど設備に残った汚泥はどうすれば…。
大規模な排水処理もお任せください。 汚泥の引抜き、シーディング、ろ材交換など工場の水処理を幅広くサポートします!
事例紹介
  • もっと見る
  • rss
  • 給排水処理設備の清掃をまとめてできるところはないだろうか…。
  • 清掃だけでなく廃棄物の処理までしてほしい。
大規模汚泥処理はお任せください。 汚水ピットの緊急メンテナンスや揚水ポンプ交換などなんでもご相談ください。
事例紹介
  • もっと見る
  • rss
  • 投入槽にスカムや沈砂が溜まってきた…そろそろ処理しなきゃ。
  • この大量の汚泥を処理できる業者はいないかな。
エリア内の一般廃棄物の収集運搬・処理業も請負っております。 し尿処理施設様や農業集落排水処理施設様の槽内清掃はお任せください!
NEWS&TOPICS
  • もっと見る
  • rss
過去の分析結果 令和3年3月 放流水分析結果報告
合格
分析項目 基準 結果 判定
水素イオン濃度 5.8-8.6以下 7.5 ○
生物化学的酸素要求量(BOD) 160mg/L以下 6.3 ○
浮遊物質量 200mg/L以下 10 ○
ノルマルヘキサン抽出物質含有量 30mg/L以下 1.0未満 ○
大腸菌群数 3,000個/mL以下 20未満 ○